宗教法人 小林寺

宗教法人 小林寺 【丹波篠山市】

丹波篠山にあるお寺・澤田城址・著名人のお墓など歴史あるお寺 079-552-2291

サイトTOPページ

梅花流詠讃歌講習

指導方法・時間・発表会
小林寺梅花講は、曹洞宗の教えを御詠歌( 五・七・五・七・七)・御和讃( 七・五調) として普及奨励している「梅花流詠讃歌」を昭和32 年よりお勉強している講です。
梅花流には三つの「お誓い」があります。

~ お誓い ~
・私たちは梅花流詠讃歌を通して、正しい信仰に生きます
・私たちは梅花流詠讃歌を通して、仲よい生活をいたします
・私たちは梅花流詠讃歌を通して、明るい世の中をつくります。

このお誓いこそが詠讃歌を唱える一番の意義であり、目的でもあります。
詠讃歌を一生懸命極めるもよし、趣味として歌うもよし、ご先祖様を敬い供養するためでもよし、お稽古の中休みのおしゃべりを楽しみにするのもよし。
いずれにしても、お寺に来て詠讃歌をお唱えすることで生きがいが一つ増えるとすれば、人生の大きな励みとなるでしょう。
歌は苦手とおっしゃる方がおられますが、梅花流にはいい言葉があります。
「声良し 節も良しとて 高ぶるな 真心無きは 下手とこそ知れ」
声の良し悪し、歌の上手下手ではないのです。真心を込めて唱えることこそ、梅花流詠讃歌の真髄なのです。
ここに梅花流詠讃歌及び小林寺梅花講について紹介いたします。
年齢・性別は問いません。檀家以外の方でも相談に応じます。あなたも是非お仲間に!!
梅花流詠讃歌講習 梅花流詠讃歌講習
梅花流詠讃歌講習
梅花流詠讃歌講習

梅花流詠讃歌及び小林寺梅花講について紹介

活動
お寺の年中行事( 春秋彼岸法要・三蔵法師祭など) に参加します。
稽古日
毎月二回程度。大会前、検定前などは臨時に講習します。クラス別あるいは全体でご希望の時間に講習します。
イス・机を利用しますので足の痛みなどのご心配はございません。安心して学ぶことが出来ます。
大会等
毎年全国大会・地方大会に参加。日頃の御稽古の成果を発表します。
講習会
年一回本庁から派遣される特派師範による講習の他、各種研修会・講習会に参加します。
検定会
毎年一回、検定を受けることが出来ます。( 受ける受けないは基本的にご本人の自由です)
合格すると教階が昇等し、補命状と教階章が授与されます。
法具( お道具)
法具一式で約三万円程度かかります。各自購入していただきます。
会費
月1,000 円程度。会費は講員相互の慶弔・親睦などに使われます。他に大会参加などの場合は実費負担となります。
梅花流詠讃歌マスコットキャラ
梅花流詠讃歌マスコットキャラ
曹洞宗梅花流詠讃歌
未生流お花教室

logo

  • 名称:宗教法人 小林寺
  • フリガナ:シュウキョウホウジンショウリンジ
  • 住所:〒669-2316 兵庫県丹波篠山市前沢田334
  • TEL:079-552-2291
  • 公式サイト:https://www.shourinji.com
    • 駐車場:無料駐車場がございます。
曹洞宗 未生流 篠山市観光情報